石英光ファイバの種類と特性 その3(曲げ半径) 光ファイバの種類、構造については別記事で紹介いたしましたので今回は石英ファイバの曲げ半径 というものを説明してきたいと思います。その他の記事を確認したい方は以下リンクを参照… もっと読む »
投稿者: seof-user02
光ファイバの種類と特性②(ファイバ構造と光の伝送について)
石英光ファイバの種類と特性 その2(ファイバの構成) 光ファイバの種類については別記事で紹介いたしましたので今回は石英ファイバの細かい部分を 説明してきたいと思います。(以前の記事を確認されたい方はこちらから) 光ファイ… もっと読む »
光ファイバ関連 規格一覧 (JIS規格、燃焼規格)
お客様より規格に関するお問い合わせを多く頂いておりますので、この度規格一覧を掲載することにいたしました。 1)JIS規格 規格番号 規格名称 JIS C 3005 ゴム・プラスチック絶縁電線試験方法 JIS C 6820… もっと読む »
NC自動旋盤 シチズンM16 増設(精密加工部品)
~ NC自動旋盤 シチズンM16 1台、増設しました! ~ 新しい設備を導入しました!! シチズンマシナリー製 複合自動旋盤 Cincom M16 です。 くし刃回転工具にB軸、背面刃物… もっと読む »
光ファイバの種類と特性①(SMファイバ、GIファイバ)
光ファイバの種類と特性 光ファイバは大きく分けて3種類に分類されます。 1.石英ファイバー 2.ハードプラスチッククラッドファイバー(H-PCF) 3.プラスチックファイバー(POF) 当社で扱う光ファイバは石英ファイバ… もっと読む »
高屈曲可動用光ファイバケーブルの紹介(産業機器)
~産業機器で使用される高屈曲光ファイバーケーブル~ 通信の世界で幅広く用いられている光ファイバーですが近年では製造工程における産業機器 (生産ライン)での採用も増えつつあります。 FA※で用いられるロボットケーブルは光ケ… もっと読む »
マシニングセンター加工事例紹介(金属切削加工)
~ かっこいい無垢削り出しの会社看板 ~ マシニングセンター加工事例のご紹介です。 せっかく自社で金属切削加工をしているので、諏訪事業所の会社看板をステンレス無垢削り出しで作ってみました。 ・材質:S… もっと読む »
遠隔操縦式移動ロボットへ搭載される光ファイバケーブル
遠隔操縦式ロボット ~移動ロボットへの採用~ (光ファイバケーブル有線接続による遠隔操縦) 建設機械(建機)や農耕車(農業)での採用事例を紹介いたしましたが遠隔操縦式 移動ロボットにも光ファイバケーブルが搭載されるケー… もっと読む »
ローカル5G+遠隔操作・遠隔監視(建設機械無人化)
遠隔操作システムー建機遠隔操作 建設機械無人化/スマートアグリ(スマート農業) ~無人化への取り組み~ (建機-制御装置間を結ぶ光ケーブル) 5G(第五世代移動通信システム)の普及により様々な取り組みが進んでいます。 … もっと読む »