指定コード:E03+
単心コード線番をコネクタ根元にマークバンドで表示します。
指定コードは下表の通り
ターミネーションケーブル、コード集合型ケーブルの単心コードを加工します。
順序 | a寸法 | 加工単位 | 段差加工端 | 指定コード |
---|---|---|---|---|
線番1が最長 | 50mm | 1心ごと | 両端 | E05-A01+ |
A端のみ | E05-A05+ | |||
B端のみ | E05-A09+ | |||
2心ごと | 両端 | E05-B01+ | ||
A端のみ | E05-B05+ | |||
B端のみ | E05-B09+ | |||
100mm | 1心ごと | 両端 | E05-A03+ | |
A端のみ | E05-A07+ | |||
B端のみ | E05-A11+ | |||
2心ごと | 両端 | E05-B03+ | ||
A端のみ | E05-B07+ | |||
B端のみ | E05-B11+ |
指定コードは下表の通り
加工内容 | 適用端 | 指定コード |
---|---|---|
①メガネコードの分割止め | コネクタ付き端 | E07-H+ |
②平型、集合型ケーブルの端末キャップ止め | 両端 | E07-1+ |
A端のみ | E07-2+ | |
B端のみ | E07-3+ | |
③テンションメンバ長の変更 コネクタ取り付け端に適用 |
外被から50mm | E14-1+ |
外被から100mm | E14-2+ | |
外被から150mm | E14-8+ | |
外被から500mm | E14-3+ | |
コネクタから100mm | E14-A+ | |
コネクタから200mm | E14-5+ | |
コネクタから500mm | E14-6+ |
2心(2連型)コネクタを取り付けます。
2心光コネクタの適用端 | 指定コード |
---|---|
片端のみ2心コネクタ | E08-1+ |
両端とも2心コネクタ(①) | E08-2+ |
両端とも2心コネクタ(②) | E08-3+ |
2心光コネクタを両端に取り付ける場合は、下図に従って結線方向(①/②)を指定してください。
①の場合(例:両端LCFコネクタ)
2心コネクタを両端非対称に取り付けます。
コネクタのキーは同じ側を向きます。
②の場合(例:両端LCFコネクタ)
2心コネクタを両端対称に取り付けます。
コネクタのキーは両端で裏返ります。
お見積もり依頼や詳しいご相談をされたい場合には、お問い合わせフォームをご活用ください。
お問い合わせ